個人情報を取得する場合の利用目的の公表
1. 当社従業者の個人情報:人材派遣、人事管理、給与支払い、福利厚生、労務管理、教育・研修等
2. 採用応募者の個人情報:採用選考の可否、面接等の連絡の為
尚、本人から直接書面によって個人情報を取得する場合は、
個別に利用目的等を明示し、本人の同意を得たうえで取得します。

個人情報の取扱いに関する苦情及び相談の申出先
大盛印刷株式会社 相談窓口
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1丁目48番17号
ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
◆現在、弊社の所属する認定個人情報保護団体はありません

保有個人データ又は第三者提供記録の開示に関する事項の公表
a) 組織の氏名又は名称及び住所並びに代表者の氏名: 
大盛印刷株式会社
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1丁目48番17号
代表取締役 三木剛
b) 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
 個人情報保護管理者:芳 本  亨
連絡先:〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1丁目48番17号
c) 保有個人データの利用目的
上記「個人情報を取得する場合の利用目的の公表」に記載のとおりです。
ただし、委託された業務を通じて取得する個人情報につきましては、当社が開示等の求めに応じる権限を有していません。
d) 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
大盛印刷株式会社 相談窓口
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1丁目48番17号
ご予約なく、直接ご来訪してのお申し出は、お受けいたしかねますので、ご了承ください。
e) 開示等の請求等に応じる手続
保有個人データ又は第三者提供記録の開示等の請求等(総称して、「開示等」という)を求めるためのお申し出をされる場合は、下記より「申請書」をダウンロードし必要事項を記載して、申込みご本人様であることが確認できる書類などを添付のうえ、上掲の弊社「個人情報相談窓口」までご郵送下さい。
(本人確認のための書類の例として、運転免許証のコピー、旅券のコピー、・健康保険の被保険者証のコピー、外国人登録証明書のコピー、住民基本台帳カードのコピー 以上いずれか1点)
 「申請書(PDFファイル:74KB)」はこちら 
◆利用目的の通知または開示、若しくは第三者提供記録の開示のお求めについては手数料が1回のお求めにつき1,100円かかります。(お送りいただく請求書等に郵便為替を同封していただきます。)
f)保有個人データの安全管理のために講じた措置
・組織的安全管理措置:取扱い規程の策定、運用状況の点検実施等
・人的安全管理措置:従業者への定期的な教育の実施等
・物理的安全管理措置:入退室管理や書類・機器類の持ち出し持ち込み制限の実施等
・技術的安全管理措置:アクセス制限等による不正アクセス防止対策の実施等
・外的環境の把握:個⼈データを保管している日本、アメリカにおける個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施
個人データの一部を含めた情報の保管についてアメリカ合衆国所在のクラウドサービス事業者に委託しており、これらの個人データはデータの保管場所は未公開ですが、当該事業者の管理のもと保管されております。私たちは、個人情報保護委員会が提供する情報等に基づきアメリカ合衆国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。